コレクション:
ラングドック
ラングドック地方は、歴史的には赤ワインの産地として知られていますが、スパークリングから酒精強化ワインまで、様々なワインが造られています。
典型的なラングドックの赤ワインは、ミディアムボディで果実味が前面に出ています。最高級のものはボディがやや重く、スパイス、森の下草、皮革を思わせる濃厚で香ばしいアロマを持ちます。
ラングドックの赤ワインに使われるブドウ品種は、南仏の伝統的な品種であるグルナッシュ、シラー、ムールヴェードルに、カリニャンやサンソーを加えたものが多いです。
白ワインは、グルナッシュ・ブラン、クレレット、ブールブーランから造られ、時折ローヌ品種であるヴィオニエ、マルサンヌ、ルーサンヌも使われます。
特殊なケースとして、ピネでは地場品種ピクプールも使われます。
ロゼは主要な赤ワイン品種をベースに、白ワイン品種が稀にブレンドされます。