セパージュは多彩なポートフォリオ(ワインセレクション)を持つ会社であり、
殆ど、小規模な生産者のワインを中心に取り扱っています。
セパージュが求めているのは、オーガニックやビオディナミ農法、
そしてサステナブルなぶどう造りを畑で実践している生産者、
情熱を傾けて出来得る最高のワインを造り続ける、アペラシオンを代表する造り手です。
テロワールの起源や特徴、生産者の才能、ワイン造りへのコミットメント、
そしてヴィンテージ特有のクオリティが反映されたワインを選んでいます。
バランスが良く、すぐに楽しんで飲める、ついついグラスを重ねてしまうワインです。
エランとの緊密なパートナーシップを通じて、セパージュはフランス、スペイン、
イタリアから選りすぐりの美味しいワインを提供しています。
最善を尽くす取り組みが、ワインセレクションの向上を可能にしています。
チーム
輸入した全てのワインはテイスティングを行い、時には何度もテイスティングを重ねながら自由に意見を交換します。ここで働くスタッフはワインをこよなく愛し、フードとの相性を試しながら自分達の扱うワインへの理解を深め、他の人達ともワインを分かち合いたいと思っています。お客様にもワイン造りに携わる人々のことを良く理解していただき、プロフェッショナルな方法でできるだけ多の情報をお伝えすることが私たちの提案するワインへの確信と情熱を示すことになると考えています。
私たちは、お客様を尊重する会社であろうと努力し、豊富な知識を持つプロフェッショナルなスタッフが素晴らしいサービスを提供することで、そのことを証明したいと思っています。セールススタッフと業務スタッフは、ワインビジネスにおける経験豊富なチームです。私たちにはいかなるエージェントも介在していません。すべての生産者と個人的な繋がりを持ち毎年の訪問を欠かしません。彼らの造るワインを輸入し、自分達で市場に流通させ、日本中のレストランやホテル、卸業者に販売しています。
Yves RINGLER イヴ・ラングレ
生化学分野のエンジニアでもあるイヴは、南ローヌにある自身のワイナリーと日本でのワイン関連事業に人生を捧げています。友人のワイン生産者の繋がりや協力のおかげで、セパージュのワインリストには高品質のドメーヌが並び、非常に充実したワインセレクションを確立しています。
また、2019年までは目白のワインバー<ルテロワール>を経営しており、毎月開催されるセミナーを通してお客様とワインへの情熱を共有してきました。
イヴにとっての優先事項は今後注目されそうな、あるいは既に知名度のある、格別で、家族経営のワイナリーが丁寧に生産するワインをフランス全土から見つけて来ることです。
パートナー
2000年に設立されたエラン・グループ(Elan Group)社は、上質なワインとスピリッツの輸入及び流通に特化しています。最初にロシアとカザフスタンに進出し、その後、中国、香港、そして韓国に展開しました。現在、エラン¥グループは子会社を通じて約2,500,000本以上のボトルを流通させています。主にホテル業界とレストラン業界に提供しており、上質なワインと高級スピリッツの優れたポートフォリオを持っています。エランのウェブサイトには、国ごとのポートフォリオの詳細と組織の簡単な説明が記載されています。
ウクライナ侵攻の発表後、ロシアを離れたエランは、今後アジア太平洋地域に焦点を当て、そこでの展開を続けることを希望し、2023年末にセパージュ(Cépages)がグループに加わりました。私たちは、この素晴らしいファミリーの一員であることを嬉しく思っており、日本市場での強力な専門知識、優れたチーム及びポートフォリオを提供できることを楽しみにしています。この新しい提携が、エランにとっては日本市場での素晴らしい発展をもたらし、セパージュにとっては私たちの野望に見合ったパートナーとなると確信しています。