コレクション: ドメーヌ・ダヴィド・モレ





【大胆かつ繊細で緻密、オートクチュール的少量生産のミクロネゴス】
葡萄栽培学と醸造学を学んだ後、地元の生産者に醸造器具を販売する仕事からキャリア をスタートしたダヴィド・モレ。地元のワイン生産者との友情を礎に、1999年、自らの樽を購入、ボーヌ中心部の小さなセラーからマイクロ・ネゴシアン(ミクロネゴス)として、自らのブランドを立ち上げました。
ブドウは、ブルゴーニュでも最高峰の信頼のできる5~6名の栽培家たちの同じ区画から、毎年自らで手作業で選別し、調達。ブドウ樹と果実が最高の状態で維持されるよう努めます。白ワインに特化した彼のワインは、その強さ、大胆さ、そして洗練された仕上がりで知られており、本人の快活な人柄とも重なると称されています。
人為的介入を最低限に抑え、テロワールに忠実な自然に沿った醸造を軸に据え、ワインは 樽で発酵後、9~12ヶ月間樽熟成させます。年間生産量はムルソー、ピュリニィ・モンラッシェ、リュリーを中心に、コート・ド・ニュイの名だたる村も含め、わずか約7,000本。
フランス国内有数のワイン評価誌『Bettane+Desseauve』において、「モレは、無濾過 で濃厚な白ワインを造るエピキュリアン(美食家)」と評され、ルーロやエティエンヌ・ソゼと並んで4つ星生産者に格付けされています。Jancis Robinsonでも上位ランクイン、確かな品質の高さが評価されており、フランスやイギリスの一流レストランでも取り扱わ れる、知る人ぞ知る隠れたボーヌの名手として愛されています。