15,000円(税込)以上のご購入で送料無料&1本プレゼント中
Search
【世代を超えた情熱が紡ぐ、ブルゴーニュのテロワールの真髄】
中世からブドウの木が植えられていたこのドメーヌは、17世紀からサン・ドニ・ド・ヴォーでワイン造りを行ってきた樹木医のジャン・ボードが1936 年に購入し、ブドウの木を根こそぎ取り除き、林檎や洋梨などの果樹を植え、高級果物の販売に成功しました。
しかし後継者がいなかったため、1985年にヴァンサン・ジュシエが畑を購入しブドウの木を植え直しました。4代目当主として妻 シルヴィと、ボーヌで学び、オレゴンでの経験を経た息子カンタンが2017年より参画し、ドメーヌを拡大しています。
メルキュレ、ブルゴーニュ・コート・シャロネーズ、クレマン・ド・ブルゴーニュ、コトー・ブルギニョン、アリゴテなど複数のアペラシオンに広がる14haの畑を所有し、減農薬栽培にこだわり、何世代にもわたり丁寧に土地を耕作しています。
「私たちの目的は畑で行う数々の手作業とテロワールへの敬意により、最高品質の原料を生産することです。」とカンタンは語ります。
伝統的な醸造方法を選択し、区画単位で、別々に温度管理されたステンレスタンクで醸造します。その後、熟成はタンクあるいは、フレンチオークで行います。生産量の割合は、ピノ・ノワール80%、シャルドネ15%、アリゴテとガメイ合わせて5%となっています。
カートは空です
Loading...
Choose your wishlist to be added
We will notify you on events like Low stock, Restock, Price drop or general reminders so that you don’t miss the deal
See Product Details
You are currently shopping anonymously!
Login to save your wishlist.