5 in Stock Now

コルトン・シャルルマーニュ グラン・クリュ 2021 ドメーヌ・クロ・ド・ラ・シャペル

Domaine Clos de la Chapelle ・ Corton Charlemagne Grand Cru 2021

21W2282
White
通常価格
¥40,700
セール価格
¥40,700
通常価格
税込み
1本 750ml
配送はチェックアウト時に計算されます。

0.30haを所有。区画はペルナン=ヴェルジュレス側に位置し、西向きで、石灰岩と泥灰土の割合が高い土地に45年ものブドウ樹が植えられている。美しい黄金色で、シトラス、洋ナシ、桃といったエキゾチックな香りを漂わせる。豊かでふくよかなボディには、石のようなミネラルが感じられ、非常に長い余韻へと続く。

テイスティングコメント

ティスティング・ノート
美しい黄金色の外観から、シトラスや洋ナシ、ピーチといったエキゾチックな香りが広がる。

豊かで力強いボディに石のようなミネラル感が溶け込み、非常に長い余韻へと続く。モンラッシェに匹敵する力強さを備えつつ、最良の状態ではミネラル感と研ぎ澄まされた精妙さが際立ち、圧倒的な余韻を生み出す。

ペアリング
スズキ、ホタテ、ムール貝などの風味豊かな魚介類

テクニカルデータ

栽培

コルトン・シャルルマーニュ全約72haのうち、クロ・ド・ラ・シャペルの区画は
ペルナン・ヴェルジュレス側の西向きに位置する0.30haで、樹齢は45年。
土壌は石灰岩と泥灰土の割合が高いのが特徴。

2021年について

2021年ヴィンテージに豊作の期待を抱いていたものの、その希望は4月6・7・8日の「悲劇の3日間(les trois terribles)」で打ち砕かれました。5月は多雨に見舞われ、べと病やうどんこ病の圧力が強く、まるで2013年を再現するかのような状況に(幸い、まだ雹は降っていませんでしたが)。

しかし8月に2週間の暖かく晴天続きの時期(“août fait le moût”=8月が果汁をつくる)を得て、品質への期待が再び高まりました。

収穫は9月22日に始まり、30日までに終了。アルコール度数はおおよそ12度で軽くシャプタリゼーションを実施しました。ほとんどが2樽程度の小ロットながら、ポマール1級グラン・ゼプノ以外はすべてアペラシオンごとに個別醸造を選択しました(赤18hl/ha、白27hl/ha)。

ただし小さな槽で温度管理を徹底するため全房比率は大幅に減らしました。適切な温度維持によりキュヴェゾン期間は通常どおりとなり、マロラクティック発酵は遅れたため赤の瓶詰めは例年より数か月後に。

これによりワインはフレッシュさを保ちつつ重みが増す効果が見られました。結果として、クラシックな“昔ながら”のブルゴーニュを好む方々にとって大きな喜びとなる仕上がりです。

赤は2000年(惜しくも寛容さはかなり少なめ)、白は2001年または1993年を思わせます。

評価
その他詳細
アペラシオン
コルトン・シャルルマーニュ
アルコール度数
品種
シャルドネ100%
カスタマーレビュー
もっと見る
コルトン・シャルルマーニュ グラン・クリュ 2021 ドメーヌ・クロ・ド・ラ・シャペル
95
About the Winery

Domaine Clos de la Chapelle

ドメーヌ・クロ・ド・ラ・シャペル

【ヴォルネイの歴史とテロワールを未来へ紡ぐ、純粋なキュヴェ】

詳しく見る